井の頭歯科

「RBG 最強の85歳」を見ました

2021年5月21日 (金) 09:41

ジュリー・コーエン ベッツィ・ウエスト 監督     マグノリア・ピクチャーズ

ルース・ベイダー・ギンズバーグ合衆国最高裁判所陪審判事についてのドキュメンタリー映画です。

まず、全然知らない人ですけれど、まず素晴らしいと思ったのは、現役の最高裁判事についてある程度国民に認知されている、という事です。

ちなみに私は日本の最高裁判事が、どのような政治傾向の持ち主で、何人いるのか?さえ知らない状態です。これは100%私に問題がありますけれど、しかし友人と話す事が無いというのも問題化と思いますし、政治的な発言ってある程度個人の信条に関わってくると思うので、とてもセンシティブだと思います。だから、会話に合意形成が出来るような信頼関係がある、自分の話しをパラフレーズ出来る人、理解の柔軟性がある人とは突っ込んだ話しが出来ると思いますけれど、保守派も革新派も、あまりそういう人は少ない、というか自分はこの範囲に居ると自覚できる人とは難しくなります。野球ファンの人とは話せるけれど、巨人ファンというよりは熱烈な巨人ファンとは話が通じにくい、という事です。だいたいにおいて、趣味趣向が固まっている人とは難しい感じになりますし、巨人ファンで例えると、巨人の話しは出来るけれど野球の話しにはなりにくい、という事です。そして自分に絶対の正義がある人ほど、他者を蔑み傷つける事に躊躇が無く、徹底的で玉虫色の決着や清濁併せ持つ事が出来ません。私はそれを幼稚と考えますけれど、場合によってはブレない、評価する事になるとも思います。ブレない、間違えた事が無い人なんていないと思いますけれどね。これもえばりたい病、承認欲求の話しだと思います。

RBGこと、ルース・ベイダー・ギンズバーグさんの評伝ですから、もちろんRBGにとっての善き事に満ちていますけれど、そういう傾向の作品としても、十分見る価値が合った作品でした。もっと客観視する為には、保守派の意見も聞いてみないと、とは思いますけれど、男性と女性という性別(もっと細かく分かれるとしても)で言えば私は男性が下駄を履かせてもらっていると思いますし、それが文化的な意味で長い年月続いている、という風に理解しているので、現代に於いて、女性が権力や権威、認知や機会を獲得していくと言う意味で、無かった人が得る話しには勢いがあると思います。しかも、その事に正義や平等性と言う意味で認識が新たになる、という事は、カタストロフィが生じやすいと思います。

1番面白かったのは、シングルマザーが得られる権利が、シングルファーザーには与えられていなかった権利についても働きかける、平等性とか、公平性がある事が、最も支持できると思いますし、合衆国最高裁判陪審判事には今まで女性が2人目の女性だった、というのも驚きでした。日本ではどうなのか?調べてみると15名中2名なのでもう少し増えてもいいと思いました。

あんまり持ち上げられてしまうのも、どうなのか?とは思いますけれど・・・

カーター大統領って単語を久しぶりに観ました。

判事の仕事を少し知りたい、と言う人にオススメします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログカレンダー
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ
ブログページトップへ
地図
ケータイサイト
井の頭歯科ドクターブログ