井の頭歯科

「ザ・ヒューマンズ」を観ました     THE HUMANS

2025年7月15日 (火) 08:45

 

スティーブン・カラム監督     A24     U-NEXT
2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   22/64
不安を題材にした映画特集で名前が挙がっていた作品だったので、観ました。基本的に演劇の戯曲を、戯曲を書いた人が監督になって映画化した作品。
引っ越し直後のメゾネットタイプのアパートに、その引っ越し祝いと感謝祭で集まった家族、祖母、父、母、姉、は妹とその彼の家に集まるのですが・・・というのが冒頭です。
ずっと、ある絵の事を考えていました。
まぁ不安をテーマにしているので、当然だと思います。でも、この引っ越し直後の、比較的古い、雑多な、アパートメントが、この映画の主役に思えました。
唯一分かる役者さんはスティーヴン・ユアンさんです。
しかしまぁそこはかとない不安があり、家族って自分のしか分からないから、いろいろだとも思うのですが、とにかく、うるさくて、気遣いが無く、暴力的で、急に仲良くなったりと、非常に、情緒不安定に見えました。最近観た映画ですと「お母さんといっしょ」が同じ系列の映画ですけれど、本作はもっと不安を主軸にしています。
けど、マジで、こういうのが一般の家族像なのだとしたら、私は早く本当の父と母に会いにルクセンブルクに行かないといけない。
だが、そもそも家族だから本気で殴り合っても、その後に仲良くなれるとでも思っているのだろうか?大切なのであれば細心の注意や配慮を払うべきなのでは?と私は思います。
まぁハリウッドコードっていろいろあるけれど、1番デカいのはやはり家族は大事、という事に尽きるし、そういう事にしておかないと、不安で仕方ない人なんだろうと思う。神経症かパラノイアの考え方。
ええ、みんな大好きなヴィルヘルム・ハンマースホイの絵にそっくりな場面ばかりな気がしました。そして、そういう映画です。
不安について考えている人にオススメします。
ブログカレンダー
2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ
ブログページトップへ
地図
ケータイサイト
井の頭歯科ドクターブログ