井の頭歯科

エトワール・ガラ2014 Aプログラム

2014年8月2日 (土) 09:00

久しぶりにバレエを鑑賞してきました。

渋谷Bunkamura「エトワール・ガラ2014」という公演です。パリオペラ座の中でも人気と実力と個性のある一握りの人しかなれないエトワールが何人も来ています。
私はドロテ・ジルベールが好きなダンサーなんですが、生で観れて良かったです。可愛らしいダンサーだと思っていましたが、それだけでない実力と個性のあるダンサーですし、「椿姫」では少し意地悪なキャラクターを演じても茶目っ気を感じさせる事の出来るダンサーです。プロポーションも顔立ちも舞台で映えますし、日本でも人気が高いの分かります。彼女は出産後の復帰の舞台ですし、無事に踊れたのが嬉しいです。日本まで来るというのも、割と良くあるダンサーの怪我での差し替えの頻度の高さを考えると嬉しいです。ただ、個人的にはもう少し明るい踊りを観たかったようにも感じます、喜びの表現こそ似合うダンサーのような気がします、それとも「若さ」なのかも知れませんけど。
同じく日本でも人気の高い、王子を地でいくマチュー・ガニオも素晴らしかったです。父のデニス・ガニオも母のドミニク・カルフーニもダンサーでこういう血筋は本当はダンスには何も関係無いんですが、甘いマスクに端正はプロポーション、女性の人気も高いでしょう。踊りも何でも出来る、でも何でも出来るからこそ、マチューの代表作がなんなのかまだワカラナイような気もします(って言えるほど観てないんですけれど)。これからマニュエル・ルグリのようなノーブルを身につけていって欲しいです。でも、個人的には踊り手の中ではどうしても注目度が相対的に低くなってしまいます。何故なら今回はエルベ・モローが来日してるからです。
世界初演「月の光」(イリ・ブベニチェク振付)を踊ったエルベ・モローはとてもかっこ良かったです!大柄な体型を持ちつつ、繊細な表現に溢れ、しかもアンニュイな陰を纏い、そしてシャイであって、顔は端正に整ってハリウッド男優のようで、重篤な怪我から復帰する意志の強さを持ち合わせている・・・もうどこまで神様は不公平なんだ、と思わせるくらいのスペックの持ち主ですが(もちろん怪我からの復帰は本当に良かったです)、今回エルベ・モローの為に振り付けられた作品「月光」はとても良かったです。
あくまで私の個人的な解釈ですけれど、一人の男が夜更けの誰もいない海岸で明るい月の光を浴びていると、何故だか月明かりの美しさや波の音、自然の中にいる自分の中の衝動に突き動かされ、その表現として舞う、そんな風に感じられました。何しろ観客席に向かってほぼずっと背を向けて(だからなんとなく舞台の奥が海なのではないか?と思ったのですが)踊るんですね。しかも非常に大柄なのに繊細、手足の長さを生かしたダイナミックな表現であるのに、感情的な何かを感じさせる、様々な要素が多重に折り重なっていて奥域が深く感じさせてくれます。そして彼の息づかいを感じさせるのも特徴のひとつだと思います、生で観れて本当に良かった。
で、全然知らなかったですし既にオペラ座は引退してしまったんですが、イザベル・シアラヴォラの脚線美は相当でした。とても40歳には見えないです・・・写真だと、その表情でずいぶん違った印象を持ちます、実際に踊っていると全然また違った魅力を感じさせます。物腰柔らかな、恐らくとても柔和な性格であろう事を予想させる優しさ溢れるダンスは新鮮な驚きでした。ラストで踊る「イン・ザ・ナイト」(ジェローム・ロビンス振付)では3組のダンサー(イザベル・シアラヴォラとバンジャマン・ペッシュ、ドロテ・ジルベールとマチュー・ガニオ、ローラ・エケとエルベ・モロー)が踊るのですが、シアラヴォラの美しさと柔らかさに惹かれましたし、エルベ・モローのスケールの大きさをより感じさせられました。
で、演目として、抜粋であるのに、最も心動かされるのは「アルルの女」(ローラン・プティ振付)なんですね、私の場合。
人間の狂気を描くとこういう風になってしまう、という怖さがあります。
全然知らなかったダンサー、アレクサンドル・リアブコとシルビア・アッツォーニが踊るんですが、圧倒的な踊りでした。カーテンコールで出演者全員で並んだりすると、背も低く、顔だちが整っているわけでもなく、存在感がずば抜けて高いわけでもない、全然普通の人に見えるんです(最も、エルベ・モローやドロテ・ジルベールというエトワールの隣に立って存在感を感じさせられる人なんてそんなにいないでしょうけど)。けれどアルルの女の中では狂気に駆られる人を演じているのですが、圧倒的でした。もちろんプティの振付の凄さま当然ありますし、誰でも踊れる演目ではないでしょうけれど、アレクサンドル・リアブコさん、凄かったです。DVDになってない天才ローラン・プティの傑作だと思います。
客席は良かったと思いますけれど、「アルルの女」の中で男性が大きく円を描いて回るシーンがあって、よくこの動きの場合に、演目によっては(全幕ものでもそういう事があるでしょうけど)拍手が入るんですけど、私はこういう拍手は無粋な感じがします。こういうエチケットとかマナーってどうなんでしょうかね。
それと、カーテンコールってバレエの場合何度もありますし、まぁそれはそれでこういうものかな?とも思うんですけれど、今回音楽が入っていて、音楽がかかる、というのは良かったんですが、何故か?マンボみたいな曲(?)だったのでちょっとびっくりしました。この公演の内容にあまりあってない、余韻を消してしまう感じで残念だと私は感じました・・・でも観に行けて良かったです。
ブログカレンダー
2014年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
アーカイブ
ブログページトップへ
地図
ケータイサイト
井の頭歯科ドクターブログ