井の頭歯科

「大菩薩峠」を観ました

2025年5月13日 (火) 08:45

 

岡本喜八監督     東宝     DVD
2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   13/38
岡本喜八監督作品なので、いつか観なければと思っていたところ友人がDVDを貸してくれたので。
大菩薩峠を巡礼するおじいさんと娘。娘が水を汲みにおじいさんと離れたところへ・・・というのが冒頭です。
す、凄い作品でした、流石岡本喜八監督。そして仲代達也さん。大菩薩峠はとても長い話しだとは聞いていましたが、どんな内容なのか、全く知らなかったんですけれど、ほんの少しだけ、幕末史を、漫画「風雲児たち」や司馬遼太郎作品、吉村昭作品で読んだくらいの知識でも、知っている人がたくさん出てきて、そして様々なめぐりあわせやイベントが起こるので、その人物たちの横の関係や縦の時系列がまみえる事にダイナミックになると思いますね。
とにかく今作は仲代達也さんの演技が素晴らしかった。恐らく、まばたきの回数一桁だと思います・・・そして今作で演じている机竜之介はアンチヒーロー。敵役なわけで、その演技は大変難しいと思います。
どの場面も様々な意匠に工夫がなされていて、大変なアクション作品とも言えます。
三船敏郎が島田虎之助を演じていて、そうか、宇津木兵馬は勝海舟と同門になるんだな、とか、芹沢鴨からみた近藤や土方は、こういう風に見えてた可能性もあるな、とかいろいろ発見がありました。
ラストの有名な場面の、鬼気迫るアクション、本当に凄かったですけれど、それよりも、仲代さんの表情の演技、本当に凄かったです。
これより凄いアンチヒーローは観た事無いかも。
幕末の興味のある方にオススメ致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログカレンダー
2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
ブログページトップへ
地図
ケータイサイト
井の頭歯科ドクターブログ