村田沙耶香著 新潮文庫
村田沙耶香さんのお名前を聞いたのは確か芥川賞を取った時だったと思います。それまでは全然知らなかったです。
読書が習慣になっていた頃であれば、もう少し早く読んでいたかも。ただ、ある程度の読書家の方数名が、面白いですよ、と言っているので、とりあえずデビュー作を読んでみようかな、と思って手に取りました。
基本的には、デビュー作、処女作にその作家の作家性は最も色濃く表れる確率が高いからです。
3つの短編集で、表題作が最も最初の作品のようです。
で、正直あまり驚きは無かったです。ある種想定内。そして凄く独善と言いますか、欲望にストレートな方。ですが、それを淡々と描いているモノの、起伏はあるので、さらりと読めます。
ただ、男性は結構キツイかも。何というか、自分は絶対に傷つけられない状況を作っておいて、全力で相手を殴る行為が、出来る立場を利用する、非常にまぁ恐ろしいですけれど、まぁ理解はします。
それと最後の短編は、あまり上手くないと思うのですが・・・もう少し深められるのではないか?と感じました。やりたい事が上手く伝わってこなかった・・・
せめてもう1作読んでみようかな。
コメントを残す