井の頭歯科

「吾輩は猫である」を観ました

2025年11月18日 (火) 08:42
市川崑監督     東宝     U-NEXT
2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   43/116
追悼・仲代達矢さん4
小林正樹監督の仲代さんも良いけれど、市川崑監督のお茶目な仲代さんも観て見たい。
夏目漱石の最初の小説であり、もちろんみんなで出しは言える作品の映画化。
独特の間といいますか、凄く豊かで贅沢な時間を使った映画です。
中でも、夏目漱石役である珍野苦沙弥を仲代さんが演じられていて、物凄くお茶目です。
そして恥ずかしながら、私は夏目漱石のこの作品を読んだ事が無いのですが(必ず途中で挫折してしまう・・・)かなり忠実な映画化では無いかと思いますし、既にこの作品の中でも嫂的な立ち位置のヒロインが居て面白いです。
伊丹十三が凄く喋る迷亭を演じているのですが、かなりハマっていると思いましたし、芸達者。そういう人にちゃんと見えます。
あとチラリと蟹江恵三が出演しているのもイイです。
また、当時の島田陽子さんの立ち位置、篠ひろ子、岡田茉莉子が見られるのも一興です。
で、ついに動いている緑魔子を観ました。流石舞台俳優さんですね、凄く異質な存在なのにこの間の特別な劇の中でも浮かないのに、異質。ちょっと色気というか雰囲気がまるで違う。
もちろん市川崑監督作品で仲代さんのベスト作品とは思わないけれど、仲代さんの演技を観れるだけで今は嬉しい。
そしてもちろんおキャットさまは常に美しい。どんなおキャットさまであっても、ホモサピエンスよりも価値が高い。
市川崑監督の仲代さんが観たい方にオススメします。
ブログカレンダー
2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
アーカイブ
ブログページトップへ
地図
ケータイサイト
井の頭歯科ドクターブログ